少し前に「在宅でお仕事している」というと「内職?」と聞き返されたものですが
最近は在宅でのお仕事も珍しくなくなり、選べるようになってきました。
とはいえ、人気の在宅のお仕事をなかなか見つけられない!という方のため
在宅の求人が載っているサイトをまとめてみました。
紹介しているサイトはそれぞれに特色がありますので
ぜひ、いくつかのサイトに登録して、希望のお仕事を探してみてくださいね。
在宅の求人サイトのおすすめは?
それでは、人気の在宅のお仕事を掲載している求人サイトを紹介していきます。
全てを網羅していきたいところではありますが、「在宅ワーク」に焦点を当ててサイトをまとめました。
求人サイトも様々ですがお仕事によっては
「慣れたら在宅」「在宅勤務OK」「在宅メイン」「完全在宅」など
ひと言で「在宅」といっても様々なので、細かくチェックしていきましょう。
インディード
お仕事を探そうと検索した時に、上位に出てくる求人サイト大手ですね。
CMソングも耳に残ります。
私もお仕事を探すときに使ったことがありますが、他社と比べてもサイトが見やすくて使いやすい印象です。
インディードの履歴書アプリもあるので、入力しておけば簡単に求人に応募することもできますよ。
求人を検索する際には、人気のキーワードが表示されるので、それを参考に検索してみることも。
「在宅ワーク」というキーワードでは39,523件と(2021年5月6日現在)求人数の多さは、さすが大手といったところでしょうか。
マイナビ
ひと言にマイナビといっても、「マイナビネクスト」「マイナビ転職」「マイナビバイト」「マイナビパート」といろいろあるんですね。
こちらも大手ですし、検索すると写真多めで統一感もあり見やすいです。
マイナビネクストやマイナビ転職の方は正社員を目指す方向けなのですが
マイナビバイトやマイナビパートの方が家庭と両立しやすそうです。
そしてマイナビバイトの方が求人数が多くて見つけやすそうですよ。
「在宅ワーク」のキーワードで見つけたバイト求人は、3436件(2021年5月6日現在)。
在宅ワークの中でもアンケートモニターが多めなのですが、たまに「こんな仕事があるの?」っていう激レアバイトがあるので、ときどき検索してみると楽しいです。
スタンバイ
スタンバイという求人サイトを聞いたことがない方でも、運営会社の「ビズリーチ」のCMは見たことがあるはず。
スタンバイは、「在宅ワーク」をキーワードに見つけた求人が565,626件(2021年5月6日現在)と
圧倒的に多いので、在宅でのお仕事を考えている方ならぜひ登録してほしい求人サイトです。
地図でお仕事を探せるのは新しいですが、完全在宅希望なら、せっかくの機能も必要ないかなという感じです。
地方の求人が多めなところも嬉しいです。
ReWorks(リワークス)
ReWorks(リワークス)は、フルリモート特化型の転職支援サイトです。
完全在宅で働けるので、お住いの場所にとらわれず、幅広くお仕事を選択できます。
さらに、無料キャリア相談や無料研修も受けることができるので未経験者でも安心です。
「こだわり」検索が細かく、主婦目線なので、「こんな働き方したかった!」が見つけられます。
リワークスで在宅リモートの口コミは?未経験者OKの求人探し
続きを見る
在宅で再就職するならフジ子さんもおすすめ
それでも再就職に不安、定期的にサポートを受けたいのであれば、オンラインアシスタントのフジ子さんがおすすめです。
在宅のお仕事には、アンケートモニターやポイ活(ポイント活動)などのコツコツ型のお仕事もありますが、
フジ子さんのイメージは、オンライン秘書というイメージ。
チームで活動するので、最初のうちは先輩フジ子さんにフォローしてもらいながらお仕事ができますし
最初からクラウドソーシングに登録して、フリーで1人でやっていくよりは、断然敷居が低いですよ。
今なら無料で適性診断もできるので、どんな仕事が自分に向いているのか診断を受けてみましょう。
在宅で働くならフジ子さんは?オンラインアシスタントでテレワーク
続きを見る
在宅の求人サイトのおすすめ!正社員の報酬も夢じゃない?まとめ
今回は在宅ワークするならオススメの求人サイトを集めてみました。
私の意見になりますが、クラウドソーシングよりも求人サイトをオススメするのは
私が再就職をしようと思った時に、特別なスキルなんてなかったし、お仕事(事務)の経験も胸を張れるほどなかったからです。
裏を返せば、しっかりとした経験とスキルがあるのならば、クラウドソーシングはオススメです。
経験とスキルがない状態でクラウドソーシングとなると
最初のうちは「1人で頑張るのがツラい」「収入が不安定」という問題がありますので
向上心があるならお給料をもらいながらスキルアップして、自分の単価を上げていく方が堅実かなと思っています。
そして、研修制度のあるところだと、より安心できますよね。
せっかく在宅ワークのできる求人サイトが増えてきたのに
私のようにスキルや経験がなかったとしても、在宅で働くことを諦めないでほしいんです。
在宅で働くことをお考えなら、ぜひいつくかの求人サイトに登録・エントリーして
今の生活にあった、理想の働き方を探してみるのはいかがでしょう。