卒園卒業制服その後

お得・便利サービス

卒園卒業後の制服どうする?捨てたくないならアイデア5選!

 

卒園・卒業で着なくなった制服は、どうしますか?

 

私自身の制服は、もうどこに行ったのかわからなくなってしまいましたが

子どもの制服は私の方が子供以上に思い入れがあって、サクっとゴミ袋に入れるなんて考えられません。

 

今回は、着なくなった制服をどうするのか考えてみました。

 

着なくなった制服は後輩へ譲渡

卒園卒業制服その後

卒園・卒業後、まだ制服が使える・キレイな場合は、後輩に譲ればいいと思います。

息子の幼稚園卒園時、私は下の子のいる仲のいいママ友へ譲りました。

 

早めにサイズアウトしてしまったり

兄弟がいておさがりがあるけれど追加で買ったけれどあまり着ていないなど、キレイなままの場合もあります。

 

わが家は兄弟がいるにもかかわらず、サイズが違うので買い足すことが多かったですから。

制服を捨ててしまうよりは、また着てもらう方がこちらも気持ちが楽ですし、喜んでもらえたのでよかったです。

 

 

ただ、おさがり・中古服がイヤだという方もいるので、「よかれと思って」押し付けるのはやめましょう。

 

自分はいいことをしたと思っていても、相手にとっては「いらないもの」かもしれないので

できれば親しい・価値観が同じの方に譲る方が見えないトラブルになりにくそうですよね。

 

 

あと、私個人的には、おさがりをもらうこともあるのですが、柔軟剤は好みが出るなぁとは思います。

もらう側なのに偉そうで申し訳ないですが、あなたが譲る方なら柔軟剤は香り控えめでお願いします。

 

着なくなった制服は寄付

卒園卒業制服その後

自治体によっては着なくなった制服を回収し、制服が必要な生徒・ご家庭へ提供してくれたり

査定してNPO団体に寄付できるお店もあるようです。

 

汚れている・傷んでいる場合、回収してもらえない(寄付できない)可能性もありますが

着なくなった制服が、誰かの役に立ってくれるなら嬉しいですよね。

 

 

しかし、きちんと活動している団体・組織であることを確認しましょう。

そこから変に転買される恐れもなくはないので、情報収集はしっかりと。

 

 

サイトがあるなら、ネットで制服が買えるのは便利ではありますが

誰でも買えるとなると売る側としては心配ですよね。

フリマアプリも同様に出品は心配です。

 

着なくなった制服は家で保管

卒園卒業制服その後

着なくなった制服は、処分することもできずに家で保管する方が大多数ではないでしょうか。

 

卒業してしばらくは、卒業旅行や制服ディズ○ーなどなど、イベントで着ることもあるかもしれません。

 

しかし、長期間保存するとなると、一度クリーニングに出す必要があります。

汚れていないように見えても、汗・皮脂汚れがついていて、シミやカビの温床になってしまうことも。

そうなったら思い出どころじゃありませんよね。

 

戻ってきた制服はクリーニングの袋から出し、湿気が少ない場所に保管しておきましょう。

ときどきクローゼットやタンスの中の風通しを良くしたり、除湿剤や除湿器などの工夫も必要です。

 

着なくなった制服はトランクルーム(エアトランク)に保存

卒園卒業制服その後

着なくなった制服に限らず、たまにしか使わないものを預けて

家を広く使いたいのならトランクルームに保管してもらうのがオススメです。

 

 

例えば、エアトランクの収納サービスなら、徹底した湿度管理の元で保管してくれるので、ただ預けておくだけ。

しかも必要な時だけ、無料で玄関まで届けてくれるので、自宅のクローゼットや押入れの延長として使えて便利です。

 

劣化させたくない思い出の作品なども一緒に保管するのもいいですよね。

制服は頻繁に取り出すことはありませんが、取り出すときの配送料無料は嬉しいところ。

 

 ↓↓ 5月限定キャンペーン中!今ならすべてのプランで保管料金6ヵ月間30%OFF ↓↓

 

着なくなった制服はミニチュアリメイクで保存

卒園卒業制服その後

着なくなった制服を手元に置いておきたいのなら、ミニチュアリメイクがオススメです。

人に譲ったり、しまっておくのではなく、見えるところに飾っておくことができますよ。

 

例えば、おもいでやのミニチュアリメイクなら、職人の手作業で高品質のリメイクが2か月程でできちゃいます!

お値段も同業他社と比べてもお手頃で、全国対応してくれるのがありがたいです。

 

↓↓満足度98%!最短45日でお届けします

おもいでや

ダッフィーやシェリーメイが着てくれると、一層可愛くなりそうです。

 

卒園・卒業で着なくなった制服どうする?まとめ

思い出の詰まった制服を処分する方法以外でどうしたらいいか考えてみました。

 

後輩へ譲渡

寄付する

家で保管

トランクルームで保管

ミニチュアリメイク

 

なかなか制服を処分できないのは、制服を着ている子どもの成長を見てきたからかもしれませんね。

 

この先も誰かに制服を着てもらうか、キレイに保管しておくか、リメイクして飾るか。。。

納得のいく方法を考えていただけたらと思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

こちらも読まれています

-お得・便利サービス
-,

© 2024 ママでもわがままに Powered by AFFINGER5