月々の電気代って利用明細を見るたびに「高くない?」「もうちょっと節約できたら」って思うこと、ありませんか?
わが家も子供が自分の部屋で過ごす時間が多くなってからは、電気代が増えてきたように思います。
寒ければ寒いで電気代はかかるし、暑ければ暑いで電気代はかかってきます。
今回は、もっと電気代を節約したい!と思っている方に
気になる新電力のことや4人家族の電気代の平均、電気代の趣味レーションができるサイトも紹介していきますので
ぜひ最後まで読んで賢く節約していきましょう!
電気代のしくみや平均の電気代は?
私がそのタイプなので、電気代の計算方法についてサラっと説明しますね。
電気代は、基本料金にプラスして従量料金、つまり使った分が加算されるしくみです。
「電気代を節約しよう!」って話は、変えられない「基本料金」ではなく、「従量料金」の使う部分を減らそう!ってことなんですね。
平均の電気代は?4人家族の平均は?
家の電気代が高いのか低いのかは、電気代の平均額を見るとわかりやすいです。
2018年の総務省の統計では、4人家族の平均電気代は11,719円となっています。
あなたのご家庭の電気代と比べていかがですか?
世帯人数/平均電気代 | ひと月の平均電気代 | 年間の平均電気代 |
2人暮らし | 9,559円 | 114,708円 |
3人家族 | 11,024円 | 132,288円 |
4人家族 | 11,719円 | 140,628円 |
5人家族 | 12,846円 | 154,152円 |
やはり家族が増えれば増えるほど、平均電気代は高くなっていく傾向がありますね。
世帯人数が増えると…
●電気の使用量も増える
●大きな家や部屋数の多いマンション・アパートへの引っ越し
●家電が増える、大きくなる
家族が多いなら電気代を見直してみよう!
年間で10万円以上の電気代は大きな出費。
使い方やプランを見直すことで節約できるかもしれません。
2016年4月からの電力自動化で、電力会社や料金プランを自由に選択できるようになりました。
そのため、電力会社をサービスや価格で、ライフスタイルに合わせて選べるようになってきたのです。
料金プランの見直しで、6人家族で年間24,000円節約できる!なんてことも。
日々の努力もなしに、見直しだけで節約できちゃうのは嬉しいですよね。
電力会社を切り替えるデメリットはないの?
しかし、今まで利用してきた電力会社の安定したサービスが受けられるのか、不安がありますよね。
電力会社を切り替えることで、デメリットはないのでしょうか。
デメリットになる可能性があるのは、解約時に違約金が発生する場合があることです。
料金プランの中には、一定の契約期間を定めているものもあります。
携帯電話会社の縛り…みたいな感じでしょうか。
そのため、途中で解約すると違約金が発生するケースも。
急な転勤や引っ越しがある場合は、契約内容をよく確認しましょう。
その他に気になることをまとめました。
A : 工事不要です。
今ある送配電網を使うので新たに電線を引くことはありません。
そのため、工事は一切不要です。
A : 大丈夫、停電しません。
電気そのものの品質は、どこの電力会社から買っても同じです。
もし、契約した電力会社が電気を調達できなかった場合は、送配電網を管理する会社が補給するので、すぐに停電になることはありません。
A : 倒産したからといって停電することはありません。
ただちに供給が停止し停電することはありません。
新たな契約を結ぶまでの間は、各地域の電力会社から供給を受けることになります。
A : 解約手続きは新電力会社で行います。
解約手続きは、あなたに代わって新しい電力会社が行ってくれるので、解約の電話を入れる手間はなし!
比較サイト「エネナビ」で料金をシミュレーション
「エネナビ」では、お住いの地域と電気のご利用状況をヒアリングして、料金シミュレーションをしてくれます。
それぞれのご家庭に最適な電気料金プランを紹介してくれるのと、契約を切り替える場合は、専門のスタッフが切り替え完了までサポートしてくれるので安心です。
電気代が高い!4人家族の平均は?まとめ
2018年の総務省の統計では、4人家族の平均電気代は11,719円となっていますが
2020年や2021年の統計を出したら、おうち時間もあり、多くの電気代がかかってそうですよね。
テレワークで家にいる夫や子供にいくら「電気はこまめに消して!」と言ってもムリなら、従来の電力会社から切り替えるだけでも大きな節約になりますよ。
やはり固定費の見直しが、大きく節約できて家計の負担を減らすことができます。
せっかく電力自由化でサービスが選べるのなら、ご家庭のライフスタイルに合ったプランで賢く節約しちゃいましょ♪